FC2BBS 三国志大戦TCG カードWiki掲示板
24316
編集依頼
-
1:通りすがり
:
2012/06/25 (Mon) 08:15:13
-
ハンデスの腐国強兵の反撃計略が間違ってます。手札捨てるのは自分です。どなたか確認と編集お願いします。
-
2:名無し
:
2012/06/25 (Mon) 22:39:13
-
反撃計略 :あなたは山札を1枚ドローし、手札を1枚捨てる。
記事は上記となっており、実物のカードのテキストを見てもそのようになっていますが、どこがおかしいですか?
カード説明の項に書いているのは、通常の戦闘計略として使う場合を書いていて、特におかしいところはないかと思います。
-
3:2
:
2012/06/25 (Mon) 22:42:14
-
失礼。
ハンデスのページの腐国強兵でしたか。
確かに間違えているようです。
直しておきましょう。
-
4:Wiki編集初心者
:
2012/08/27 (Mon) 23:02:49
-
秋葉原の宴とTCGの宴の仙台と大阪に両方参加した者です。
参加者として歴史について記載を試みたのですが・・・
プレビューの時点で改行がされてなかったり行頭にスペース入れても反映されなかったりでよくわかりません。
大変申し訳ございませんが、どなたか本文を以下に記載の内容を編集依頼してもよろしいでしょうか。
あとこういうWikiの編集の基本とかってどこかに載ってるページってあるんですかね?
少し調べてみたんですけど見つからなくて。。。。
勝手なお願いで申し訳ございませんがよろしくお願いします。
以下依頼分
5月19日
◆秋葉原の宴開催
三国志大戦(AC)との合同イベント。
三国志大戦TCGでは体験&講習会、公認大会、フリー対戦スペースが行われる
公認大会については8人1卓のトーナメント。
11時-・13時-・15時-の3回が行われ、延べ160名参加。(公式発表)
※公式イベントではあったもの、称号授与は行われず。
体験&講習会については、約230名参加(公式発表)
8月3日
◆TCGの宴詳細発表
■レギュレーション発表(TCGの宴のみで適用される特殊レギュレーション)
・徐晃・夏候淵を1枚制限に。
・先攻プレイヤーのマリガン禁止
■1DAYトーナメントの開催
・8人1ブロックのトーナメントを8卓開催、11時-・13時-・15時半-
8人トーナメント優勝で、称号:【英傑】プレイマットの授与
・11時-・13時-の8人トーナメント優勝者16名による会場No.1決定戦の開催
会場No.1決定戦の優勝で、称号【驃騎将軍】プレイマットの授与
8月18日~
◆TCGの宴 in仙台
ハーネル仙台にて開催。
■8人トーナメント
各回参加者約60名。(公式発表)
※予定では15時-の8人トーナメントは6卓の予定だったが、急遽7卓にて行われた。
合計23名が称号:【英傑】授与。
■会場No.1決定戦
16名参加によるトーナメント。参加者は以下。(敬称略)
自衛・水無月・りてん・薫平・赤長あき・ゆだーん・ぴかそ・らてぃうす
Hanyu・太悦・ラン・アベル・神無月・カール・RYO-1・辰龍
●優勝は水無月君主。称号:【驃騎将軍】の授与。
●準優勝は薫平君主。ベスト4にはHanyu君主と神無月君主。
8月25日~
◆TCGの宴 in大阪
御堂筋ホール心斎橋にて開催
■8人トーナメント
会場に270名オーバーで集まり大盛況を極める。
予定であった8人×8卓の64名では到底足りず、急遽8名×16卓で行われた。
(15時-の8人トーナメントは、会場No.1決定戦の裏のため卓数が8卓。)
そのため、会場No.1決定戦は32名で行われることとなった。
合計40名に称号【英傑】が授与。
■会場No.1決定戦
32名によるトーナメント。参加者は以下(敬称略)
【Aブロック】
ぶらうんの弟子(※棄権)・たろう・アキ・テテ・蒼白・ロザリィ・エルク・ブタフグ
てすたー。@王国民・やまたつ・あお・新谷和美・竹田顔大・カズアキ・H∀MMER・shizume
【Bブロック】
れんげ・かがみ・たーち・呉@孫策・がっちゃん・リザドエッジ・ミツ@ガンヘッド・ごご
水無月・かりんとう・紫電の剣姫・P太・イケダカズキ・ハネハネ・長刺龍・神無月
●Aブロック優勝はロザリィ君主。称号:【驃騎将軍】の授与。
準優勝はカズアキ君主。ベスト4にはてて君主とやまたつ君主。
●Bブロック優勝はハネハネ君主。称号:【驃騎将軍】の授与。
準優勝は呉@孫策君主。ベスト4にはごご君主と紫電の剣姫君主。
●Aブロック優勝者とBブロック優勝者でのエキシビジョンマッチが行われ、
会場No.1はロザリィ君主に決定。
※今回称号:【英傑】の授与者が多かったことにについては北岡Pよりアナウンスあり。
会場の大きさによって称号の数を決める訳ではなく、
公式大会3連勝で【英傑】、7連勝で【驃騎将軍】、と言ったように連勝数で決まっているとのこと。
本日は称号が未設定のため授与されず、後日8連勝相当の称号が決定し次第ロザリィ君主に授与されるとのこと。
-
5:麻々
:
2012/08/29 (Wed) 16:19:45
-
>>4
トップのページの「注意」以下からのリンクに、整形のルールなどは載っています。
また、どこかのページの「編集」ボタンを押してみて、
どのような記号がどのような表示に反映されるのか照らし合わせながら
目的のページを編集してみるといいと思います。
そして示していただいた内容なのですが、
このwikiに必要な内容なのかな?と私は思いました。
君主名を列記されたところで顔見知りでもなければわからないと思うのですが・・・
あとこれらの方々全員に記載の許可はとりましたか?
必要な内容だとは私は思わないので、申し訳ないのですが私が追記しようとは思えないのですが、
(かといって「あって邪魔」とは思わないので削除もしませんが)
今後ご自身で気になったページを編集できるようになるためにも、
試行錯誤されながらご自身で編集されることをお勧めいたします。
私だって最初はまったくわかりませんでしたが、
ときどきこういう場で指摘されながら徐々にできるようになりました。
がんばってください。
-
6:wiki管理人 ◆32yG0RvT2I
:
2012/08/29 (Wed) 22:27:17
-
>>4
書き込みありがとうございます。
ですが、件のページに書く内容にしては、量が多過ぎると思うため、
かなり縮小した形で良ければページに追記しておきます。
>>5で指摘があるように、全君主の個人名を書くのは問題があると思いますので、
公式ブログにも名前が出ている優勝者だけ名前を記載ておきます。
-
7:Wiki編集初心者
:
2012/08/30 (Thu) 17:28:50
-
>>5、>>6
ご返信ありがとうございます。
情報量や許可など全然考えが及んでませんでした。
教えていただいた様に、自分で試行錯誤してみます。
まずはあまり影響の少なそうなページで編集してみます。
ありがとうございました。